2012年05月13日

辺野古沖磯フカセ釣り釣果!

5月12日(土曜日)、宜野湾からお越しの、飯田さんグループ、中城からお越しのアトリエ海さん、名護市からお越しの喜屋武さんグループ、今日は、暑い中、お疲れ様でした。晴れ

また、拓海丸に乗船され誠にありがとうございました。船ニコニコ

さて、釣果は、喜屋武さんグループ写真の提供ありがとうございます。

5回も大型のアタリがありバラシ残念でしたね。がーん

40UPのオ-バチャーおめでとうございます。日の出
辺野古沖磯フカセ釣り釣果!

形は、小さいですが、数があがってました。!
辺野古沖磯フカセ釣り釣果!

アトリエ海さん釣果、写真の提供ありがとうございます。!

アトリエ海さんのポイントでは、大型のオーバチャーは、50ぐらいのが見えるが食わないみたいですね。!
辺野古沖磯フカセ釣り釣果!

飯田さんグループ釣果は、グルクマ-の群れにアタリ、バラシ連発、30~40センチの大きいサイズの魚、

それを狙って、釣果が伸びず・・・ガ-ン

グルクマーは、口が柔らかい魚なので・・・慎重に!

写真の提供ありがとうございました。ニコニコ

辺野古沖磯フカセ釣り釣果!

辺野古沖磯フカセ釣り釣果!

※ 辺野古沖磯では、フカセ釣りは、小さいイラブチャーが、エサ取りで、その中に大型のイラブチャーが、いくつか混じって、その中の、大型を狙って釣りを楽しみます。一日じゅう暇しないほど楽しめます。ぜひ、興味のある方、挑戦してみては、いかがですか。!また、全体的に浅い為、大型が、ヒットすると、取り込み難しいですよ。!ニコニコ

みなさん、今日は、乗船誠に有難うございました。船

これに懲りず、今後ともよろしくお願い致します。ニコニコ

※ 渡船、ボートライトルアー、エギングでの海遊びいかがですか。!

また、料金、予約状況は、ブログ内の中のカテゴリーにありますので、ぜひ、ご覧になってくださいね。!宜しくお願い致します。ニコニコ

船長連絡先:豊島:090-8917-0950まで。!


報 告・・・「エギングファンの方、島のストラクチャー回り、大型のアオリよく見えていたらしいですよ~。」

春イカ、シャーローにまだ、いるみたいですね。!ニコニコ


お客さんの話ですが・・・?


同じカテゴリー(フカセ釣果!)の記事
フカセ釣り釣果!
フカセ釣り釣果!(2014-01-25 15:22)

フカセ釣り釣果!
フカセ釣り釣果!(2013-12-29 17:00)

沖磯フカセ釣果!
沖磯フカセ釣果!(2013-12-01 05:07)


Posted by とよたく at 10:49│Comments(2)フカセ釣果!
この記事へのコメント
先日はありがとうございました
とても楽しかったです。
また必ず行きますのでお願いしますね。

私のHPでリンクしております^^
都合悪ければ削除しますので...
Posted by kyan at 2012年05月13日 23:41
こちらこ乗船ありがとうございました。
また、遊びにいらしてくださいね。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by とよたくとよたく at 2012年05月15日 16:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。