2011年06月21日
安部先及び長島釣果
こんばんわ、漁師と、遊漁船をしているとよたくです。今日のお客さんは、フカセ釣りの岸本さんグループ4名様を渡しました。2名は、安部先に、2名は、長島に渡りました。お客さんの話を聞くと、安部先では、止めきれないのがヒットしてスプールから糸がでて、浮ごと持っていかれたらしいですよ!。ハリス4号で70cm~90cmぐらいのガーラがヒットしてお手上げだったらしいです。また、50cmぐらいのトカジャーとか、竿をひったくる得体の知らない大きい魚のアタリが5回ほどあり、値段の高いウキをなくして、赤字だな~!といっていました。(笑い)でも、どうにか、30cm~40cmのアーガイ、トカジャーを釣っていました。あそこのポイントは、魚を取るのは、難しいなあ~!とつぶやいていましたよ。(笑い)
また、長島では、イラブチャーの小さいのがいっぱい浮いてて中には、30cm~50cmぐらいのも3枚~4枚ほど、混ざっていたらしく、油断しているときに、大きい赤い薄ピンクのイラブチャーが、ヒットして、根に突っ込まれハリス切れだったらしいですよ。
今日、磯に渡った岸本さん、與古田さんグループ本日は、拓海丸に乗船頂き誠にありがとうございました。これからも、ご利用のほどよろしくお願い致します。(笑い)!
また、長島では、イラブチャーの小さいのがいっぱい浮いてて中には、30cm~50cmぐらいのも3枚~4枚ほど、混ざっていたらしく、油断しているときに、大きい赤い薄ピンクのイラブチャーが、ヒットして、根に突っ込まれハリス切れだったらしいですよ。
今日、磯に渡った岸本さん、與古田さんグループ本日は、拓海丸に乗船頂き誠にありがとうございました。これからも、ご利用のほどよろしくお願い致します。(笑い)!
Posted by とよたく at 19:34│Comments(0)
│フカセ釣果!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。