ボートライトルアー釣果!
3月20日(火曜日)、午後便 宜野座村からお越しの平田様、伊芸様、平田様 今日は乗船ありがとうございました。また、雨の中、お疲れ様でした。
お客さんの話を聞くと、今日は、お家の人におみやげを釣ってこいと言われ、よくよく話を聞くと、ミーバイ、タマン、イカと、いろいろ注文され、僕も タジ タジでも、できる限りのことを、一生懸命、ポイントをランガンしました。!
初めのポイント(タマンポイント)で、マトフエが、釣れ、少し粘るが魚の反応なし。
次のポイント、アウトリーフで、即効アタリ、いい引きしてました。
初、ボートルアー、平田さんクチナジおめでとう。
これぐらいのクチナジでもライトタックルなので、竿は、ブチ曲り、大型タマンの練習にはもってこいの魚ちゃんです。!
そのあと、平田さんにアタリが しかし、強烈なアタリやばいぐらい竿がオジギしてプチッ、道糸から、バイバイ。
その時、近くで、GTらしき魚が、水しぶきを上げるのを僕は、見ているだけでした。
高級魚のミミジャー、ミーバイ系は、この型は、結構釣れました。
ここからは、ダイジェストで・・・!
2時間ぐらい遊んで、お土産確保したんで、時間を見ると15時、残り時間がないんで、タマンポイントランガンしてもいいですか?と聞くと「 はいっ 」と返事をもらい、すると雨が・・・土砂降りの中、ひたすらルアーをキャスティング1時間ぐらいやるが魚の反応がない、さすがに心が折れ、残り時間が少ない中、エギングをやるが、アタリすらない、終了間際にようやくアタリ、土砂降りの中イカちゃんゲットか・・・?と、思い最後の最後にバラシ…終了。
平田さん、伊芸さん、平田さん 今日は、雨の中お疲れ様でした。
これに懲りず、また遊びに来ていただけるでしょうか・・・?
今後ともよろしくお願い致します。!今日はありがとうございました。
渡船・ボートルアー、エギング船での海遊びいかがですか。
連絡先:豊島:090-8917-0950まで。!
関連記事